活動報告(NPO)

2019年度

4/6 「のろし」体験と見学 のろし里にて

2013年度

11.20 博物館等研修(「中込学校」「龍岡城五稜郭」:佐久市)
11.17 津金げんき祭り 無料開放
11.14 UTY ニュースの星 津金の鏝絵 放映
11.5 UTY 鏝絵撮影取材
10.25 藤沢市立石川小学校見学 107名
10.18 調布市立富士見台小学校見学 57名
9.25 荒川区立尾久宮前小学校見学 34名
9.20 調布市立飛田給小学校見学 82名
9.10 BS日テレ「知られざる百年遺産 わが町の建築物語 旧津金学校」 放映
8.18 「津金一日学校2013」 開催。大盛況でした。
8.10 「根津ピアノコンサート」
8.6 芝浦工業大学建築科見学 49名
7.30 BS日テレ 撮影取材
7.19 北杜市立武川小学校見学 26名
7.16 荒川区支援学校見学 44名
6.28 東京都立調布特別支援学校 45名
6.26 目黒区立第4中学校見学 46名
6.20 千葉県睦沢町教育委員会見学 36名
6.15 文化資源活用協会 定期総会
6.11 北杜市立須玉小学校見学 35名 韓国農業研修団体見学 30名
 6.5 國學院久我山中学校見学 27名
5.21 日野市立第5小学校見学 78名
5.22 笛吹市立春日居小学校見学 54名
4.22 荒川区教育委員会視察 28名
4.21 ちゃみたくジュエット コンサート in 津金学校
4.20 国民文化祭イベント フットパス
4.14 さくら市
4.11 YBSテレビ さくら取材撮影

2012年度 活動内容

10.5 成田市 視察団 三代校舎・NPO視察見学 17名
9.26 峡北・食品衛生講習会 出席
9.23 NPO文化資源活用協会理事会(9/9開催)の報告ミーティング
9.9 NPO法人文化資源活用協会の理事会が開かれました
9.7 NHK総合「あさイチ」にて三代校舎が紹介されました。
9.6 山梨日日新聞webに、津金学校の入館券が紹介されました。
9.2 防災訓練 参加
8.27 NHKTV「あさイチ」中継撮影(2012.9.7放送)
8.24 小泉山体験の森創造委員会 津金学校見学 32名
8.23 山梨県国際交流課 団体 津金学校見学 26名
8.19 「津金一日学校2012」 開催。盛況でした
8.18 「津金一日学校2012」前日準備 ボランティア多数参加
8.18 北杜市友好都市訪問 津金学校見学 30名
8.15 津金学校 ヒアリング調査研究-内藤雅人さん(山梨総合教育センター)
8.13〜20 津金学校 博物館実習生受入 1名
5.14 市内文化財の定期点検巡回(篠原)来館
5.6 岡山県真庭市・真庭遺産研究会、富士山エコネット、浅間山山麓国際自然学校NPOを訪問
4.28 山梨日日新聞・生活面にて、「大黒大悟「人体百図」展」が紹介されました。
4.28 読売新聞にて「大黒大悟「人体百図」展」が紹介されました。
4.24 静岡のタウン誌(ディクリップ) 津金学校・カフェの取材撮影
4.22 山岳の雑誌取材 カフェ撮影
4.8 雑誌「孫の力」 津金学校で撮影
4.3 テレビ東京「いい旅夢気分」 取材(4/18放送)

2011年度 活動内容

2012.3.1 カフェ 春季オープン
2. 読売新聞にカフェの酒粕ジャム紹介されました。
2.29 岡山県真庭市・真庭遺産研究会 NPO視察見学
2.27 広島県尾道市・NPO法人尾道空き家再生プロジェクト NPO視察見学
2011.12.28 YBSラジオ 津金よりエコアート展作品の取材生中継
12.19 山梨県歓学院生 ヒアリング調査見学 5名
12.15 長野県麻績村より視察団 津金学校視察見学 10名
12.8 北杜市指定管理者ヒアリングへ参加
12.6 神奈川大学大学院生 NPOと博物館運営・地域について続ヒアリング調査 1名
11.23 韓国より視察団(北杜市)三代校舎と津金学校を視察見学 18名
11.22 神奈川大学大学院生 NPOと博物館運営・地域について研究ヒアリング調査 1名
11.17 津金学校前駐車場の景観整備 山梨県配布の植木の定植 協力(津金さん)
11.11 法政大学金子教授研究室 NPOと資料館運営についてヒアリング視察
10.31 NHK『にほんごであそぼ』、津金にて撮影
10.27 博物館研修 山梨県立博物館「縄文土器名宝展」視察
9.13 昭和町教育委員会 津金学校見学 15名
9.12 飯田市座光寺自治会 三代校舎視察見学 16名
9.1 八ケ岳ジャーナルに、「津金一日学校」記事
8.30 古民家なかやで「津金地区老人学級ー海岸寺住職の講話」開催 20名 好評
8.26〜27 古民家なかやにて、ミミゼミ
8.26 山梨新報に、「津金一日学校」記事
8.23 山梨放送、ワイドニュースで、「津金一日学校」が紹介されました
8.22 山梨日日新聞(1.3面)に、「津金一日学校」記事
8.21 津金一日学校開校 授業小学生37名、授業参観:42名、放課後フォーラム 盛況
8.20 北杜市教育委員会教職員研修 津金学校視察見学 19名
8.16〜19 古民家なかやで山梨学院陸上部 トレーニング
8.13 津金地区盆踊り大会 津金学校夜間無料開放
8.9 ベビーオルガンの寄贈
7.28 北都留司書会 15名 津金学校見学
7.25 中国留学生 17名 津金学校見学
7.15 甲府CATVが津金学校を取材
7.14 読売新聞が「津金一日学校」を取材
7.4 テレビ山梨が、津金学校を取材撮影
7.1 八ケ岳ジャーナルに、カフェ明治学校の「酒粕ジャム」紹介される
6.18 平成23年度NPO法人文化資源活用協会理事会・通常総会を開催
6.17 八ケ岳ミュージアム協議会例会へ参加
6.3 津金学校前駐車場の景観整備 花壇の花植え始める
協力(種苗会社ミヨシ、造園会社雲松園、山梨大学学生)
5.20 山梨日日新聞に「種子の記憶展Ⅱ」エコアートビレッジが紹介されました。
5.16〜 津金学校前駐車場の景観整備 石積み始まる (協力:雲
4.22〜 津金学校前駐車場の景観整備始める
参加6名(山梨大学大山研究室学生4名・大山準教授、ほか)
(斜面の造成→植栽→階段スロープ・・)
4.1 新名称となりました。 津金学校(←旧・北杜市須玉歴史資料館)

2010年度 活動内容

3.26 卒がね式開催
3.20〜 古民家なかやへ、震災被災者12名(福島県)受入れ
3.19〜 三代校舎にて、東北関東大震災の義援金募金箱設置
3.15 山梨県文化財管理委員による文化財調査に来館
3.14 身延町の魅力つくり協議会 NPO視察 12名
3.12 北杜市学術課 文化財の震災の被害調査に来館
3.11 東北関東大震災発生 須玉歴史資料館ほか臨時休館
3.4 三重県農水商工部・農山漁村室ふるさと振興部 三代校舎視察 2名
2.2 北杜市指定管理者ヒアリングへ出席(北杜市役所)
1.30 山梨日日新聞社「ザ・山梨」に、廃校利用で三代校舎が紹介されました。
1.31 「富士の国やまなし」web 取材
1.28 「チェスマ」カフェ取材(3月号)
1.18 富士の国やまなし館(東京)にて、「鏝絵」について講演
1.14 「津金一日学校」ハウジング&コミュニティ財団に申請。
1.8 北杜市須玉歴史資料館の継続指定管理者として正式に決定されました。
1.7 財団法人ふるさと財団2011年度助成募集に申請。(津金学校周辺修景整備事業)
1.6 YBSテレビ「ヤマナシプロデュース」カフェ撮影取材(1/15 9:30放送)
1.5 つがねりんごジュース初搾り
12.11 YBSラジオ カフェを生中継紹介
12.11 日本経済新聞社 八ケ岳のミュージアム取材
12.10 八ケ岳ミュージアム協議会総会 出席
11.30 「河口地区のまち並みを考える会」 NPO/三代校舎視察
11.25 ローカルデザイン研究会 記録撮影
11.19 北杜市指定管理者(須玉歴史資料館)仮調印説明会へ出席
11.10 津金地区視察 国土交通省ほか
11.7 八ケ岳ジャーナルwebにて、古民家なかや体験談が紹介されました
11.5 三代校舎の活用運営について 行政との対話参加
11.1 八ケ岳ジャーナルwebに「津金学校創建135周年記念式典」が紹介されました。
10.28 北杜市指定管理者 面接会出席
10.27 国土交通省国土交通大学校生20名 NPO研修と資料館見学視察
10.24 山梨日日新聞に「津金学校創建135周年記念式典」が紹介されました。
10.23 歌語りと映像で伝えるおばぁちゃんの手紙開催(古民家なかや)参加20名
10.23 津金学校創建135周年記念式典おばぁちゃんの手紙 開催 (記念講演会:植松光宏)
10.22 花王・コミュニティ・ミュージアムプログラム2010津金学校創建記念日 助成贈呈式参加
10.21 津金学校創建記念日(明治8年[1875]10.21日落成)
10.18 津金学校創建135周年記念事業 実行委員会 12名
10.12 国土交通省 視察
10.10 山梨県内の藤村式校舎(増穂、牧丘、尾県学校)視察訪問
10.1 甲府市睦沢学校移築完成式典 映像記録
9.23〜24 古民家なかや 田舎暮らし体験滞在者2名
9.16〜17 古民家なかやのワークショップ  開催 参加:森川、山梨大学生
9.3 立正大学研究室が、NPOのヒアリング調査に訪れました。
9.3 茨城県古川市総和集落センター  NPOと三代校舎の視察見学30名
8.28 ハウジング&コミュニティ財団の2009年度助成活動報告会に参加しました
8.28 NHK放送ニュースに「琺瑯看板展」が紹介されました。
8.22 古民家なかやで、キャンピカ明野とコラボ「囲炉裏で焼くお焼き作り」体験を開催
8.16 山梨日日新聞に、「琺瑯看板展」が紹介されました。
8.1 毎日新聞社 「サンデー毎日」に、琺瑯看板展が紹介されました。
8.2 マガジンハウスより、カフェの撮影取材
8.1 八ケ岳ジャーナルに、「琺瑯看板展」が紹介されました。
7.31 『シェークスピア/マクベス』上演 古民家なかやにて 満席盛況でした。
7.28 YBSラジオ「スコーパー情報」にて、生放送「琺瑯看板展」が紹介されました。
7.26 FM八ケ岳にて、須玉歴史資料館を紹介
7.24 山梨日日新聞社説「風林火山」にて、須玉歴史資料館のことが取り上げられました。
7.21 テレビ山梨「ウッティ」にて、「琺瑯看板展」が紹介されました。
7.17 CATV甲府「琺瑯看板展」取材
7.10 山梨放送ニュースにて、「琺瑯看板展」が紹介されました。
7.8 北杜市指定管理説明会に参加
6.12 朝日新聞にて「琺瑯看板展」が紹介されました。
6.24 長野県飯田市上村自治振興センター NPO視察 20名
6.22 北杜市の指定管理に関するヒアリング
6.16〜17 博物館研修 愛知県/明治村・北名古屋歴史民俗資料館・名古屋芸大
6.13 山梨大学工学部大山研究室×NPOで、津金景観環境整備のミーティング①開催
6.5 平成22年度NPO文化資源活用協会・定例総会を開催。参加8名 委任14名
6.5 平成22年度NPO文化資源活用協会・定例理事会を開催。参加4名 委任2名
4.24まで +Re_JIRO×豊嶋秀樹ワークショップ「自分の居場所に旗を掲げてカレーを食べろ!」
ワークショップ作品展示中

2009年度 活動内容

3.20 +Re_JIRO×豊嶋秀樹ワークショップ「自分の居場所に旗を掲げてカレーを食べろ!」好評でした 総参加20名
3.1 つがねりんごジュース発売開始
2.27 恒例の”卒がね式”を開催 参加9名
2.13 山梨県立大学 安達箕浦研究室学生 NPO視察
1.28 北杜市文化財審議委員会 視察
1.22 ローカルデザイン研究会 撮影記録協力
1.16 つがねりんごジュースの初搾り
1.5 資料館、展示リニューアル
2009.11. 朝日新聞『アサヒスタイル』に「元気わが町」としてNPOぶんしきょうが紹介されました。
12.16 古民家なかや 「つがね放談会1」開催  15名参加
11. 毎日新聞『サンデー毎日』に、「+Re_JIRO木村二郎回顧展」が紹介されました。
11.20 雑誌『カーサ・ブルータス』が「+Re_JIRO木村二郎展』を取材撮影
11.20 国土交通省より、NPO視察
11.19 北杜市教育委員による市内指定管理施設への視察
11.18 須玉歴史資料館の指定管理者/次年度事業計画についての面談会へ出席
11.3 北杜市教育委員会 団体19名見学
10.28 テレビ山梨・特集「津金に生まれて・・・ここにしかない宝物」にてNPO文化資源活用協会が紹介されました。
10. 雑誌『エココロ』に「+Re_JIRO木村二郎回顧展」が紹介されました。
10.3 古民家「なかや」修復完成感謝会&「うらやましいつがね」Tシャツお披露目会 盛況
9. 講談社「HUGE」11.号に「+Re_JIRO木村二郎回顧展」が紹介されました。
9.19 YBS「ともちゃんちの5時」に「+Re_JIRO木村二郎回顧展」が紹介されました。
9.5 第16回 財)ハウジングアンドコミュニティ財団の助成報告会に参加しました。
9.5 毎日新聞に「+Re_JIRO木村二郎回顧展」が紹介されました。
9.6 トークショー「+Re_JIRO」 ゲスト:角田純×豊嶋秀樹 盛況
9.5 企画展「+Re_JIRO木村二郎回顧展」開催(〜11.30)
9.2 山梨日日新聞に「+Re_JIRO木村二郎回顧展」が紹介されました。
8.11 山梨県国際交流センターより、資料館見学
8.8〜18 学芸員研修生 受入研修 1名
8.8 古民家なかやにて「鏝絵親子体験教室」開催 好評でした。
8.5 NHKにて「鏝絵展」が紹介されました。
8.2 山梨県立博物館ツアー 資料館見学 23名
7.31 NHK 「鏝絵展」取材撮影
7.27 「鏝絵見学ツアー」開催 参加12名
7.16 清瀬郷土博物館友の会 資料館見学 39名
6.26 平成21年NPO文化資源活用協会総会を開催
→前年度会計事業報告/今年度予算事業計画/理事の留任が承認されました。
6.13 NPOぶんしきょう平成21年理事会-会計監査等、行われました。
6.7 八ヶ岳ジャーナルで[矢島たかしライブ×水の記憶]が取材されました。
5. 毎日新聞に、古民家なかやが「田舎暮らし体験ハウス」として紹介されました。
5.1 フリーペーパー『晴耕雨読』に木村二郎氏が紹介されました。(NPOぶんしきょうも)
5.1 NHKテレビにて、須玉歴史資料館が紹介されました。
4. 日本リードオルガン協会/会報に、須玉歴史資料館のオルガンについて紹介
4.24 山梨日日新聞・文化面に「那須シズノ∞KURIライブ」紹介されました
4.6 テレビ東京「レディース4」資料館取材撮影

2008年度 活動内容

2009.3.25〜26 博物館研修 長野県松本市/開智学校・山辺学校、岡谷市/若宮糀屋他へ
3.14 古民家なかや第一弾施工完成記念会 開催 & 冬津金卒がね式
3.8  古民家なかやワークショップ 開催
2.28 「八ヶ岳ジャーナル」に、NPO理事長紹介記事
2.27 JICA、資料館見学
2月発売 月刊「ピアノ」に、須玉歴史資料館の最古のベビーオルガンが紹介されました。
2.28 「嵐カレンダー2009」に、須玉歴史資料館・カフェも載りました。
2〜3月末 古民家なかやワークショップ 開催
2.14 山梨日日新聞・文化面に「JIROプロジェクト2009」が紹介されました。
2.11 古民家「なかや」ワークショップー床張り
1.25 東京「富士の国やまなし館」での、「やまなしライフ相談会」に参加
1.24 月刊「ピアノ」が須玉歴史資料館取材
12.10 北杜市「リトリートの杜」事業コンソーシアム地域交流ブランド部会 NPO・古民家なかや研修視察 11名
12.2 内閣府参議院特別調査室より、NPO・資料館の視察見学
11.29 早稲田大学と市職員 資料館・NPO視察見学
11.23 古民家「なかや」ワークショップー土壁塗り  参加者30人以上
11.23〜24 秋津金 参加学生(山梨大・江戸川大・法政大・津金OB・OG 他25名)
11.19 須玉歴史資料館・明治カフェにて、雑誌カレンダー撮影(嵐)
11.13 北杜市指定管理者面接参加
10.4〜 北杜市CATVで、須玉歴史資料館「蓄音機コンサート」取材放映
9.29 山梨日日新聞に、須玉歴史資料館「蓄音機コンサート」記事
9.25 ローカルデザイン研究会 記録撮影
8.28 北杜市博物館検討委員会 須玉歴史資料館視察 17名
8. 読売新聞に、須玉歴史資料館企画展「がっきとがっこう展」記事
8.2〜3 夏津金 参加学生(山梨大・江戸川大・法政大ミミゼミ 20名)
7.27 JFNラジオ「梶原しげるのNEXT ONE」にて、企画展紹介
7.25 山梨日日新聞に、須玉歴史資料館企画展「がっきとがっこう展」記事
7.1 FM八ヶ岳「コミュニティ」に、山梨大学・院生&NPO出演
6.30 毎日新聞に、資料館企画展「がっきとがっこう展」が紹介されました
6.17 資料館研修ー東京芸術大学・トンボ楽器株式会社本社へ
6.14 平成20年度NPOぶんしきょう総会 開催
6.11 須玉歴史資料館展示品「出産土器」返却されました。
5.18 古民家なかや修復ワークショップ② ーコマエ- 山梨大生 ほか15名
5.4 古民家なかや修復ワークショップ① -コマエー 山梨大生/一般参加12名
5. 雑誌「Kura」に、資料館・カフェが紹介されました。
4.18 雑誌「KURA」の取材撮影
4.10 山梨日日新聞で、須玉歴史資料館企画展「教科書展」紹介されました。
4.1 YBSラジオ「765morning」で、カフェが紹介されました。

2007年度 活動内容

3.18 価値総合研究所(東京)「二地域居住について」調査取材協力
3.17 山梨大学大学院大山ゼミ卒業生送別会
3.15 韓国より34名が、資料館・廃校利用について三度目の視察に訪れました。
3.9 第4回うらやましいつがね おねり会ー商品開発事業 燻製作りワークショップ(講師:高知県しまんとのもり組合/岡村有人)参加25名
3.4 林野庁補助事業「山村力」 報告会参加
3.2 山村力古民家なかや修復ワークショップ 山梨大/院生5名・ミミゼミ9名参加
2007年度卒業生のために「卒がね式」開催 2007年度大学生・院生卒業研究論文 津金発表会
2.26 NHKラジオ「ふれあいラジオパーク-地域商品お取り寄せー」として、明治学校カフェの「ゆずガレット」が紹介される。
2.24 山村力古民家なかや修復ワークショップ 山梨大生6名・ボランティア4名参加
2月中旬 歴史資料館「教科書展」地元住民ヒアリング調査取材(学芸員補:橋本)
2.17 山梨県地域活性化チャレンジ事業報告会に参加
2.9 山村力古民家なかや修復ワークショップ 山梨大学生4名・ボランティア2名参加
2.8 長野県松代町「まちつくり研究所設立記念講演会」研修視察参加
1.26 山梨放送 「ともちゃんちの5時」に明治学校カフェが紹介されました。
1.5 朝日新聞「我ら市民〜2〜」にNPOぶんしきょうの活動を紹介。
12.27 うらやましいつがねりんごじゅーす 今年のりんご搾り製造
12.22 炭焼きNo.3 - 窯だし・・ 山梨大学 大山研究室 景観まちづくり研究室学生参加 間伐材が炭に。
12.21 第54回 ローカルデザイン研究会開催
12.21 博物館美術館研修ー 相田みつを美術館(東京国際フォーラム)
12.15 韓国より18名が、資料館・廃校利用について二度目の視察に訪れました。
12.8 炭焼きNo.2 - 窯だし・・ お昼はしし鍋が登場しました!
11.29 第53回 ローカルデザイン研究会・・・山梨大学大山研究室院生協力
11.11 韓国より各市長ら24名が、資料館・廃校利用について視察に訪れました。
11.10 NHK「おはよう日本ー首都圏」で、資料館が紹介されました。
11.9 NHK山梨に、須玉歴史資料館カフェが紹介されました。
11.2 第二回うらやましいつがね おねり会ー商品開発事業 開催
10. 北杜市「空き家バンク」設置 ・・田舎暮らし体験ハウスとして「なかや」紹介
10.18 長野県高森町教育委員会より、NPOぶんしきょう・須玉歴史資料館の視察
10.17 山梨県北杜市「勘助ウォーク」のスタートに、烽火実演を行いました。
10.1 八ヶ岳ジャーナル(第316号)に、都市と農村を結ぶ「交流ハウス」古民家復元「なかや」が紹介されました。
9.〜 歴史資料館所蔵書整理事業をボランティアで。江戸末期以降の所蔵教科書等整理研究 (静岡大学OB)
9.22 古民家「なかや」修復事業ー現場見学会Ⅰを開催しました。
9.13 第一回うらやましいつがね おねり会ー商品開発事業
9.1 岩手県広報誌「岩手グラフ」に、NPOぶんしきょうの活動が紹介されました。
9.2 旧保育園の景観整備ー竹垣つくり
9.2 夏津金(静岡・山梨大) 安倍川餅つくり
9.1 古民家修復「なかや」-曳き家作業が始まりました。
8.27 旧保育園を活用する事業が開始
8.4〜5 静岡大学・山梨大学・法政大学合同合宿 キャンドルナイト スケッチ大会 そうめん流し
8. フリーペーパー「チェスマ」に、カフェ掲載
7.22 岩手県より、NPOぶんしきょうの取材撮影
7.17 テレビ朝日「にっぽん菜発見」取材収録ー須玉歴史資料館
7.21 YBS開局記念番組 「出産土器」放映
7.17 FM八ヶ岳82.2 NPOぶんしきょうが出演 放送
7.13 第50回 ローカルデザイン研究会
7.5 FM八ヶ岳82.2 NPOが出演収録(7/17放送)
7.3 FM八ヶ岳82.2 須玉の食文化を考える会と出演
7.2 北海道・阿寒町より廃校利用・NPOについて視察
6.29 須玉町内の文化財の写真撮影が資料館で行われました
6.26 須玉小学校の烽火学習に協力
6.22 YBS 出産土器の撮影取材
6.10 NPO文化資源活用協会 総会が行われました。
役員理事改選、H18年度決算、H19年度予算・事業計画が承認
5.31 毎日新聞に カフェが紹介されました。
5.31 山梨日日新聞に「リードオルガン演奏会」が掲載。
5.25 毎日新聞に「リードオルガン演奏会」が紹介されました。
5.19 YBSラジオ「765morning」にカフェが紹介されました。
4.30 ガイドのとら 清里・八ヶ岳 p14-15 に掲載されました。
4.26 うらやましいつがねりんごじゅーす完売!
4.14 竹炭つくりに協力(八ヶ岳南麓の景観を考える会主催)
4.6〜7 高知県四万十中流域・研修の旅(自主参加)を実施。

2006年度 活動内容

2007.3.31 明治学校カフェ オープンしました。
3.25 津金産「うらやましいつがねりんごじゅーす」販売
3.25 第2回 津金地区を事例対象とした研究発表会 山梨大学院・大山ゼミ共催
2.24 古民家空家(なかや)の現状調査③ 曳家とは?
2.22 古民家空家(なかや)の現状調査②
2.19 ローカルデザイン研究会 参加
2.17 古民家空家(なかや)の現状調査①
2006.11.27 FM八ヶ岳に理事長出演
11.16 ローカルデザイン研究会参加 岩田真亮(領法寺住職、100日行修行者)
10.30〜11.2 エネルギープラザ2006in玄海町に参加
10.13 ローカルデザイン研究会参加 松本大地(丹青社SCマーケティング研究所所長)
8.2 空家(なかや)の壁塗りボランティア
8.8 山梨県のPR番組で清水国昭から空家の取材を受ける
8.5〜6 静岡大学山梨大学合同ワークショップ里山体験
7.28 須玉歴史資料館内にカフェ津金文庫オープン
7.25 空家対策事業報告書「うらやましいつがね」(日本財団助成事業「郷土学」)
7.8 ローカルデザイン研究会参加(多摩ニュータウン)
6.9 北杜市教育委員会と資料館管理に関する打ち合わせ
5.5 陶芸ワークショップ
4.21 ローカルデザイン研究会(東京)に参加
4.1 須玉歴史資料館の指定管理業務開始

2003年度 活動内容

2003.9.2 山梨新報に8.6日講演会内容ダイジェスト版が掲載されました。
8.29〜9.5 NPO起業研修生を受け入れました。
8.7 山梨日日新聞に6日の模様が掲載されました。
8.6〜7 津金夏季講座
国土交通省 岩瀬忠篤講演会 「二地域居住」
須玉の食文化を考える会と交流体験勉強会「そばうち体験」
ミミゼミ 「津金スケッチ大会&手つくりそうめん流し」

2002年度 活動内容

12.19 スペシャルオリンピックスボランティア山梨 撮影協力ボランテイア
12.2 第21回ローカルデザイン研究会 ニセコ町 片山健也さん
10.31 「ぶんしきょうメールマガジンBUNBUN」始まる。
8.7〜8 5大学合同自主ゼミ が開催されました。
8.3〜15 津金のまち・きれい発見 南雄三スケッチ展開催「津金のスケッチ」が、絵葉書になりました。
5.5 日本住宅新聞のシリーズ「南雄三が走る 22」に、「須玉町津金地域で進む村おこし」の記事が掲載されました。
5.5 須玉町若神子「御柱祭り」の取材
5.1 旧江草小学校校舎内にて「リコーダコンサート」を文化資源活用協会の主催で行いました。
4.18 南さんと伊勢さんを囲んで花見のゆうべ
「「多様な住民自治から自立した地域経営をめざす連絡会」(仮称)をネットワークで作りませんか」公共事業受託事業

02_施設の管理運営に係る取組状況(様式第2号)